WindowsXPのサポートが終了し、今後新たな脅威が生まれても
セキュリティホールなどがそのままになってしまうのが問題なので
根本的な問題解決としては、OSの入れ替えが一番となります。
前置き終了。
前回のWindows7と比べて短いって?
そりゃあんまオススメする気がないからですよ。
当然ながら7より8のがサポート期間が長いので
7でなく8を選ぶというのも選択肢の一つだとは思います。
が、どうにも地雷臭が半端なく感じられます。
悪いOSではないと思いますが、時代に合っていない。
そんな感じです、WindowsVistaに近いですね。
Vistaも悪いOSではなかったんです、でもね
当時のパソコンに対しての要求スペックが高すぎたんです。
それと同じで、Windows8もハード面が
ついていけてない現実。タッチパネルとかパソコンで?
そんなタッチパネル式のモニタって流通してたっけ?ですよ
一見悪いように見えるOSですが、利点もあります。
それは動作の高速化です。Vistaが普通程度に動く
パソコンであれば、目に見えて動作が早くなります。
ちなみにProの違いはセキュリティとネットワーク関係が
強化されてます。詳しくは専門のサイトでも見てください。
つまり、WindowsXPからこれにするなら
パソコンごと買い替えたほうがマシ
なら通常版買えば解決!とるわけですが
残念、まだソフト単品は発売されておりません・・・
DSP版買うならパソコンごと買い替えますよ・・・
Windows8 アップグレード版

Microsoft Windows 8
(XP・Vista・7からのアップグレード用)
8へのアップグレード
をしたい場合はこちら。

Microsoft Windows 8 Pro
(XP・Vista・7からのアップグレード用)
8のPro版へのアップグレード
をしたい場合はこちら。
【関連する記事】